Twitterを外部記憶装置にする方法


ユングによると人の性格は「外向」と「内向」に分類され、さらに「思考」「感情」「直感」「感覚」に細分化されるらしい。Wikipediaでは次のように解説されている。

思考: 知性によって物事を一貫的に捉える機能
感情: 好き嫌いで物事を捉える機能
直観: 物事の背後の可能性を知覚する機能
感覚: 生理的刺激による知覚機能


Evernoteは使う人を選ぶクラウドサービスだ。クリップ保存やタグ管理は、物事を一貫的に捉える事ができる人に向いている。いわば「思考型」の人達だ。世の中には好き嫌いで物事を捉える「感情型」の人もいる。私はどちらかといえば感情型だ。思考型と感情型のバランスが上手く取れるといいのだが、天はやすやすと二物を与えない。

Twitterで他愛もない会話をするのが好きだ。情報を共有する事によって得られるダイレクトなリアクションも楽しい。Twitterを楽しんでいる人は感情型が多いように思う。もちろん、EvernoteTwitterは用途が違うサービスだ。比較対象にはならない。

だが、Twitterには外部脳としての価値がある。


毎日のようにツイートしていると、蓄積される情報は膨大なものになる。 政治、経済、社会、IT、音楽、映画、本、とりとめのない事、悩み事。ノイズのような情報が後に活きる事がある。直感的なツイートが後に大きな成果を生む事がある。

今回はTwitterを外部記憶装置にする方法を紹介したい。

クライアント

最初にTwitterクライアントを紹介する。これらのツールを使って思うがままにツイートすればいい。

公式サイトは画像を添付できなかったり、非公式RTが使えないなど、かゆい所に手が届かない。その点、WEBベースのついっぷるは基本的な事が全てできる。環境にもよるが、TweetDeckよりも動作が軽快だ。


今年の7月に日本語化が予定されているHootSuiteも、人気のあるWEBクライアントだ。


Twitter for iPhone Twitter
こちらは無料で使える公式のiPhoneアプリ。ほとんどの機能を網羅している上に、細かいところにも配慮が行き届いている。


Osfoora for iPhone Osfoora for Twitter
サードパーティのアプリでは最も快適なOsfoora。唯一不足しているのは投稿時のアカウント切り替え機能だ。後に紹介するサブアカウントの運用に支障がある。
[ ]

情報

最新の情報を得るためにはRSS Readerが必要だが、Google Readerは未読の処理に困る事がある。時間がなければ未読を全て既読にすればいいのだが、何か有益な情報があるのではと思うと、義務感にさいなまれながらタイトルを追い続ける事になる。

Twitterサブアカウントでニュースを流すと、メインアカウントのタイムラインを追うように記事を流し読む事ができる。ルーズさが感情型の人間にはしっくりくる。

[ ]

Twitterの公式アプリなら、サブアカウントで読んだ記事のリンクを、メインアカウントに切り替えてポストする事ができる。気になるタイトルとリンクをどんどんツイートすればいい。

サブアカウントRSS Readerの代わりにする方法はこちらを参照して欲しい。後で自分のツイートを検索するためにハッシュタグをつけるのも有効だ。

連携

現在、様々なサービスがTwitterへの投稿に対応している。辞書、Wikipedia、音楽、本、写真、映画。これらを利用して気になる対象をツイートしておけば、更なる情報の蓄積となるだろう。下記のリンクはTwitter連携が可能なアプリの紹介記事だ。


他にも多種多用な連携サービスがある。

外部記憶装置

Twitterを外部記憶装置とするためにTwilogを利用する。Twilogは過去の全ツイートを自動保存し、and検索ができる。

気になった記事や音楽、映画、本、言葉。あらゆるものをツイートする事により、外部記憶としてTwilogに蓄積される。Twilogは他のユーザーのログに対しても検索をかける事ができる。なかなか思い出せない情報も、会話をした相手を覚えていれば見つかる事がある。


Super Search Pro Super Search Pro
iPhoneにはTwilog専用のアプリはないが、検索するのに最適なアプリがある。それがこのSuper Search Proだ。使い方は下記を参考にして欲しい。

検索したいキーワードをアプリで入力すれば、結果が内蔵ブラウザで表示される。表示されるのはSafariと同じTwilogの公式ページだが、アプリの起動も高速で、大きな検索窓にキーワードを入力できるところが最大の利点だ。これにより外出先でも簡単に外部記憶へアクセスできるようになる。

[ ]

あとがき

人はみな外交的であり内向的だ。思考しつつ直感で決定し、感覚によって感情が豊かになる。先天的な資質があり、後天的な性格がある。最後に残るのはプライオリティの違いだけだ。


<この記事をはてブ&Retweet!>
<この記事をRetweet!>
↑ いきなりRetweetされる事はありません。Twitterのホーム画面が表示され感想も入力できます。