Photo-Tips

神はピクセルに宿る - 天空の茶畑

写真を撮り始めて一年になるが、今まで手振れをほとんど意識していなかった。ISO感度とシャッタースピードの設定をカメラに任せきりで、後から等倍で確認することもなかった。

高みを目指して、麦畑

Twitterに流れてきた写真に刺激を受け、麦畑が撮りたくなった。

写真の良し悪しを決める第一感

マルコム・グラッドウェルの『第1感』を読んだ。人が何かを判断するとき、情報が多いと混乱することがある。贋作を一目で見抜く美術商。夫婦の短い会話で離婚を予言する心理学者。サーブの直前にダブルフォルトを予言するテニスコーチなど。特に専門家は、直…

誰が撮ったのか知りたくなる写真

病院の待合室で何気なく雑誌を手に取った。タイトルは『泣ける日本の絶景88』。息子は表紙の富士山が気に入ったようだが、私は別の写真に心を奪われた。熊野の写真だ。

X100FのACROSと開放は相性がいい

先代のX100Tは一つだけ不満があった。それは、開放で接写したときのフォーカスの甘さだ。スナップや景色を撮るときは問題ないが、最短距離の10センチまで近づくと、ピントを合わせてもぼんやりした写真になった。

FlickrのHTMLをカスタマイズしてサイトに貼る - FlickURL for iPhone

FlickrのHTMLは、そのままサイトに貼ると写真の上に共有ボタンが表示される。私はこれが好きになれず、HTMLの先頭と末尾を削除していたのだが、写真が複数あると面倒だった。そこで、iPhoneのアプリを使ってHTMLをカスタマイズすることにした。利用するアプ…

ファーストカット症候群

スナップ写真を撮るときのカメラ設定

前回はスナップ写真の定義について書いたが、今回はスナップ写真を撮るときのカメラ設定について紹介したい。私が使っているカメラはFUJIFILMのものだが、どのメーカーでも同じような設定ができるはずだ。

富士フイルムX100Fの使い方 - デジタルテレコンバーターが使える撮影モード

子供の成長は早い。昨年の春、娘が中学に上がった。小学校と違って中間と期末のテストがあるし、部活の朝練もあって毎日忙しそうだ。おまけに最近彼氏ができたらしく、親としては気が気でない。

富士フイルムX100Fの使い方 - ハイライトやシャドウのカスタム設定

X100Fはハイライトやシャドウなどの階調をカスタマイズすることができる。撮った後ではなく、撮る前から調整できるため、目の前の光景に対してより深く向き合える。今回は、このカスタム設定について解説したい。

富士フイルムX100Fの使い方 - フィルムシミュレーションの作例とブラケティング撮影

富士フイルムのカメラを選ぶ理由は、フィルムシミュレーションにあると言っても過言ではない。フィルムシミュレーションは富士フイルムが独自に作ったプリセットで、他のメーカーではピクチャースタイルやクリエイティブスタイルと呼ばれている色調セットだ。

映画『フォトグラファーズ・イン・ニューヨーク』がiTunesでレンタル開始 - 盗撮と芸術の境界線

私はスナップ写真が好きだ。スナップ写真は日常の一瞬の切り取ったもの。背景は街でもいいし自然でもいい。そこに人が歩いていたらスナップになるし、鳥が飛んでいたらスナップになる。定義については以前書いたこちらの記事を。街のスナップは肖像権やプラ…

富士フイルムX100Fの使い方 - NDフィルタと光りの関係

写真とは飽くなき光りの探求である。絞り、シャッタースピード、ISO感度。撮影者はこの三つの要素を組み合わせて、光りをコントロールする。レンズを絞ると光量が減り、被写体の明瞭度が増す。開放すると光量が増え、被写体の柔らかさが増す。

富士フイルムX100Fの使い方 - ファンクションボタンのカスタム設定

X100Fは背面のボタンの位置が変わった。先代のX100Tは液晶画面の左側に再生ボタンなどが配置されていたが、X100Fは右側に集約されて随分すっきりした。ただ、クイックメニューの「Q」ボタンの位置はいただけない。先代のX100Tはセレクターボタンの左上にあっ…

富士フイルムX100Fの使い方 - カメラポーチ編

X100Fのレビューでカメラポーチの話をした。X100シリーズの最大の魅力はコンパクトさにある。冬はアウターのポケットに入れて持ち歩けるし、夏はカメラポーチに入れてズボンに引っ掛けられる。今回は、このカメラポーチを紹介したい。

富士フイルム『X100F』は一つの完成形 - X100Tとの比較レビュー

富士フイルムのコンパクトデジタルカメラ『X100F』を購入した。X100Fは私が愛用していたX100Tの後継機。「F」は「Fourth」の頭文字で、4代目という意味だ。

拗ねるカメラ

富士フィルムのX100Tはファインダーがハイブリッドになっている。ガラス越しに世界を見るOVFと、電子画面で世界を見るEVFが、レバーで切り替えられるようになっているのだ。詳しくはオフィシャルサイトの解説を。私はとにかくOVFが気に入っている。素通しの…

スナップの名匠、写真家『エリオット・アーウィット』

写真は大きく分けて3つに分類できると思う。「綺麗な写真」「感じる写真」「面白い写真」だ。「綺麗な写真」は解像度が高い写真で、「感じる写真」は彩度や階調が印象的な写真。「面白い写真」は被写体の組み合わせに特徴がある写真で、今回紹介するエリオッ…

スナップ写真の定義

写真の客観性

ポケットにカメラを

仕事の行きと帰りの道は何度も歩いているから、次に何が起こるのか予想できる。カラスが止まる電線も知っているし、

フクフクマロマロ

クラシッククロームの空色

スローシャッター

X100Tのモノクロ写真

X100TのNDフィルター

X100Tのブラケティング撮影とフィルムシミュレーション

FUJIFILM X100T 購入

空の儚さ

花の艶