Facebookが楽しくなる小技・設定・Tips集


20110626141516


Facebookを本格的に使いはじめた。

Facebookは実名を求められる上に、システムが複雑で慣れるのに時間がかかる。

Twitterと比べるとどうしても敷居が高くなる。

たが、「いいね」の世界が分かり始めると、抜け出せない楽しさがそこにはある。


今回はFacebookのTipsを集めた。

あなたがFacebookに興味を持つきっかけになると嬉しい。

個人アカウント

    1. アカウント作成


    2. プライバシー設定


    3. プライバシーを気にするのが面倒になったら


    4. 自分がつけた「いいね!」の履歴をチェックする


    5. YouTube動画をインラインで再生できるようにシェアする
        YouTube動画のURLをリンクとしてシェアしても、サムネイルが表示されてインライン再生できる。


        #fbをつけたツイートだけFacebookに流れる。


    7. ニュースフィードからTwitterの呟きを消す


    8. Facebookのボタンがない記事をシェアする
        はてなダイアリーの「いいね!」ボタンは、ウォールには表示されるがニュースフィードには反映しない。上のブックマークレットのように、ニュースフィードにも流せるボタン(シェアボタン)を設置できないか模索中。


    9. 友達のリストを作る


    10. アカウントを完全に削除する

Facebookページ


    12. Facebookページをカスタマイズする
        ★ファンページはFacebookページの旧称。


    13. ブログの更新情報を自動投稿する
        dlvr.itで自動投稿するのもいい。サムネイル画像とサマリーが表示される。


    14. ブログの「いいね!」ボタンにシェアの機能を持たせる


    15. 「いいね!」やシェアを解析する

iPhone


    17. 「いいね!」ボタンがないサイトで「いいね!」をする(iPhone・パソコン)
        ★いいね!と同時にコメントを追加するとニュースフィードに流れる。


    18. いいね!をつけたFacebookページを閲覧する
        Facebookページだけではなく、すべての「いいね!」をログとして確認できるアプリを探したがなかった。「いいね!ログ」というFacebookのサイトで使うアプリがあるのだから、APIは公開されているはずだ。今後に期待したい。

追記

    19. シェアボタンを自分で作る
        はてなダイアリーはOGPを設定して「いいね!」を押してもらっても、記事がシェアされない。Facebook公式の流れには反するが(公式では「いいね!」を押した時にコメントを入力するのが「シェア」)、シェアボタンを自作した。この下のボタンと、本記事の右下にあるボタンがそれに当たる。
        20110627221754


最後にFacebookの本を紹介する。



冒頭の写真は著者の直筆サインだ。

今やソーシャルネット時代の寵児となり、テレビ出演や講演などで忙しい毎日を送っている佐々木氏。

彼がまだ無名の頃、我が家に泊まりに来たことがある

私は激しく後悔している。

彼は若くてイケメン。

寝顔を盗撮しておけばリークできたのに。



関連記事