瀬戸大正池の枯れ立ち木

DSCF7535


日の出の時間が随分早くなった。正月に伊良湖岬へ行ったときは7時だったのに、今は5時。お陰で寝坊してしまい、現地に着いたら太陽がこちらを覗いていた。


DSCF7619


訪れたのは、jun77770さんのブログで知った海上砂防池(かいしょさぼういけ)。愛知県瀬戸市海上の森にある池で、4月から10月の間の農繁期だけ水が張られる。長野県の大正池のように、枯れ木が立ったまま沈んでいるため瀬戸大正池と呼ばれている。


DSCF7076


池や湖は、湯気のように霧が立ち上がることがある。雲のない夜は放射冷却によって空気が冷たくなる。空気が冷たくなると水面の暖かい水蒸気が冷えて霧になる。秋から春まで発生する現象で、この日は少しだけ霧が出ていた。


DSCF7508


FUJIFILMのX100Fを購入して2ヶ月ほど経つが、初めて三脚を使った。今回アップした写真はF値5.6〜16で撮影したもの。絞ると絵が引き締まる。X100Fはスナップだけでなく、風景の撮影でも使えそうだ。


DSCF7958


それにしても早朝の空気は凛として気持ちいい。眠っていた山も、陽が射すと呼吸を始める。日の出前に到着していれば、池の霧がもっと濃かったのだろうか。冬は気嵐も発生するかもしれない。だが、冬の農閑期は水が抜かれる。瀬戸大正池のジレンマだ。


DSCF8152


撮影機材


撮影地