リマインダーの決定版『Any.DO for iPhone』が無料のまま進化
Any.DOがバージョン1.8.1で進化した。新たに "Any.DO moment" という機能が追加され、一日の始まりにタスクをチェックできるようになった。
"Any.DO moment" は、設定した曜日と時間になるとポップアップで通知され、そのままアプリを起動して Today / Later / Done / Delete でタスクを仕分ける事ができる。
Any.DOは、リマインダーの決定版と言っても過言ではないアプリ。iPhone標準のリマインダーよりもタスクと時間を素早く登録できるし、右スワイプでタスクを簡単に消す事ができる。メニューを日本語に変更する事もできるし、バッジの表示にも対応してる。
以前、カレンダーとリマインダーが共存するアプリを探した際、Any.DOも候補に上げたが、iPhone本体を横向きにしないとカレンダービューにならないのが難点だった。縦画面でもカレンダーが表示され、過去のイベントも確認できれば申し分ない。
iCloudやGoogleカレンダーと連携はできないが、Google ChromeやWebアプリと同期する事はできる。デザインはシンプルだが、リマインダーとしての機能は必要にして十分。ブルーのアイコンが気持ち良く、ホーム画面に置いて毎日使いたくなるアプリだ。
関連記事
- リマインダーとカレンダーが見事に共存する『Calendars for iPhone』 - #RyoAnnaBlog
- iOS5のリマインダーにはスピード感がない - #RyoAnnaBlog
- iPhoneのバナー通知をすぐに消す方法 - #RyoAnnaBlog