iOS 7のパララックス壁紙特集
iOS 7で、ダイナミックとパララックスの壁紙効果が追加された。ダイナミックは画像自体がアニメーションするもので、パララックスは見る角度によって3Dのような効果が生まれるもの。
パララックスの効果は既存の壁紙でも楽しむ事ができるが、Trusted Reviewsによると、標準の画像サイズより上下左右を200ピクセルずつ大きくした壁紙が最適だそうだ。
▼ パララックスに最適な画像サイズ
- iPhone 5/5s/5c → 1536×1040(1136×640)
- iPhone 4s → 1360×1040(960×640)
- iPad 3/4 → 2448×2448(2048×1536)
- iPad 2/mini → 1424×1424(1024×768)
※ 単位はピクセル。( )内は標準サイズ。iPhone 4はパララックス非対応。
今回は、パララックスのサイズに対応したiPhoneの壁紙を紹介したい。サンプルの画像はサイズが小さくなっているため、保存する場合は各リンク先から。
20 parallax iOS 7 wallpapers for iPhone ready to download for your viewing pleasure - The Next Web
Free iOS 7 | parallax wallpapers & more
Wallpapers of the week: parallax ready walls for iOS 7
ちなみに、パララックスの効果を無効にするには「設定→一般→アクセシビリティ→視差効果を減らす」をオンで。
ダイナミックの壁紙は、今のところ標準で用意されたものしか使えない。アニメーションする壁紙も自分で追加できるといいのだが、いずれにせよ静止画しかなかった壁紙に変化が生まれたのは嬉しい。
関連記事
- iOS 7はもっと使いやすくなる・小技・裏技・Tips集 - #RyoAnnaBlog
- Helvetica Calendar 2013 for iPhone iPad Desktop - #RyoAnnaBlog
- iPhoneの壁紙写真を探すならココ『Tseventy』 - #RyoAnnaBlog