iOS 7が登場して4ヶ月が経った。フラットなデザインにも慣れて徐々に新鮮味がなくなってきたが、あっと驚くようなTipsはまだまだ登場する。今回は、iPhoneの便利な使い方を紹介したい。以前書いた小技集の第2弾になる。
FaceTimeを利用して無料で電話する
YouTubeをロック画面で再生させる
- YouTubeの公式アプリで動画を再生し、右下の共有ボタンで「メッセージ」を選択する。新規メッセージの画面が表示された後、iPhone本体の右上にあるロックボタンを押すと、音声が再生されたままになる。iPhoneをポケットやカバンに入れて、イヤホンで音楽を聴く時に使える。
インストールしているアプリを一覧で表示する
Safariで開いたタブを全て閉じる
コントラストを変えてフォーカスを強調する
ケースを付けた状態でコントロールセンターを表示する
- iPhoneのケースが画面の下ギリギリまできていると、コントロールセンターが開きにくい。このTipsを使うと、ほとんどノーミスで開く事ができる。
フォルダの名前を消す
Safariのトップページをカスタマイズする
フラッシュライトを瞬時に消す
Apple公式のTips集
iPhoneはOSのバージョンアップと共に、数多くのTipsが登場する。次のiPhone 6とiOS 8も楽しみだ。
関連記事