Life-エッセイ

無意味の意味 - 『断片的なものの社会学』を読んで

家で偶然、映画の割引券を見つけた。1800円が1000円になる割引券で、これはお得だということで『虐殺器官』を観に行った。その日は家族が車を使っていたので、私は独りで自転車で出かけた。映画が終わると陽が落ちていて、風が冷たく突き刺さった。家に帰る…

時間の架け橋、向野橋

名古屋の撮影スポットをウェブで探していたら、向野橋という跨線橋が目に止まった。名古屋駅から歩いて20分ほどのところにある橋で、下を通る線路に特徴がある。名古屋のあおなみ線、近鉄線、JR関西線、車両区など、10本以上の線路に橋が跨っているのだ。Goo…

チコと出会った場所

自分に馴染むデザイン

銀杏、紅葉、秋桜

銀杏と書いてイチョウと読む。

はじまりの有楽町

チコの選択

予感

昇順と降順

息子とカメラ

カメラ熱、再燃

バイオソーシャル課 〜 犯罪防止の未来像

暴力の発生メカニズムが気になり関連書籍を何冊か読んだのだが、その中の一冊『暴力の解剖学』に、未来の理想像が描かれていた。暴力の兆候がある人に対して脳の画像を撮影したり脳波を測定し、バイオフィードバックを利用して攻撃性をコントロールするとい…

クロノスタシス

先週の土曜、息子とサッカーをしている時に右足の甲を痛めた。息子のセンタリングに対して年甲斐もなく全力でシュートしたのだが、残念ながら足首がボールの勢いに勝てなかったようだ。翌日になっても痛みが引かなかったので病院で診てもらったところ、骨に…

ボンドエイド

昔から粘着性のものが苦手で、シールやバンソウ膏が嫌いだった。剥がしたあとがネバネバして汚いし、周りにホコリがついて黒くなるのも嫌だった。綺麗な女の子がバンソウ膏を貼っていると、少し残念な気持ちになるのは私だけなのだろうか。

喪失と獲得

ブログを長く続けているとたまにはいいこともあるようで、あの@spring_maoが私の小説『ベンハムの独楽』を読んでくれた。彼女はエッセイの中で語る。

全員反対したものだけが一考に値する(諸井貫一)

先日、二作目の小説『ベンハムの独楽』を出版した。ジャンルは私小説で、設定は架空のものだが自分の体験を随所に盛り込んだ物語になっている。有り難いことに何件か感想を戴いたのだが、その中で最も印象に残ったのはtomk59さんのコメントだった。

怒りのまえにあるもの

どう見えているのか分からないが、こう見えても普段は会社で仕事をしている。十数人の部下を抱えて一つのプロジェクトを管理しているのだが、仕事に対してはけっこう厳しい。部下が間違ったことをすれば怒るし、上司の指示が間違っていれば指摘する。先日も…

体験をデザインする

いつからか、コンビニのレジでポイントカードの有無を聞かれるようになった。セブンイレブンは独自のカードを使っているが、ローソンはPontaカード、ファミリーマートはTカード、サークルKサンクスはRポイントカードを採用し、いずれも異業種の共通ポイント…

エリシア・クロロティカ

アメリカの東海岸に生息するこの美しいウミウシは、動物と植物の性質を合わせ持つ不思議な生物だ。幼生期に藻類を食べて葉緑体を蓄え、藻類を食べ尽くすと口を失い、その後は光合成で生きていく。藻類を食べるのは光合成の遺伝子を受け継ぐためで、その受け…

殺人の選択

近所のラーメン店で強盗殺人事件が発生した。連休中の売り上げ金を狙った犯行で、鈍器で殴られた従業員は一人が重傷を負い、一人が死亡した。いつもはニュースで殺人事件を知っても情報として受け流すだけだが、近所で発生すると肌で恐怖を感じる。犯人が潜…

プルースト効果

仕事を終えて外に出ると雨が降っていた。ここのところ毎日のように雨が降る。気温はそれほどでもないが、湿度が高いのでジメジメして、シャツとズボンが肌にまとわりつく。まるで梅雨の季節に巻き戻されたようだ。駅に着く前に雨が止んだ。街灯に照らされた…

歩くモバイル端末

スマートフォンが普及して多くの人が予備のバッテリーを持ち歩くようになった。他国に比べ、日本人は特に電池切れを気にする傾向があるそうだ。たしかに電車の中の光景を思い浮かべると納得できる。ほとんどの人がうつむいてスマートフォンを触っているから…

人生のものさし

京都大学の生協で「素数ものさし」という珍しい文具が売っている。上側は2、3、5、7、11、13、17cmの素数センチだけ目盛りがあり、下側は0~180mmの間の素数ミリだけ目盛りがある物差しだ。実際に測るには引き算をしたりゴールドバッハ予想を使う必要がある…

猿がタイプライターで『風の歌を聴け』を書くことはあるのか

セス・ロイドの『宇宙をプログラムする宇宙』が面白かった。セス・ロイドは、宇宙がこのような姿をしているのは宇宙自身が計算する能力を持っているからだと主張する。この世界に存在する物質の最小単位は電子や素粒子で、これらは量子と呼ばれている。量子…

超銀河団 局部銀河群 銀河系 太陽系 第三惑星地球

宇宙を想像すると不安になることがある。真っ黒な宇宙空間にぽつんと浮かぶ青い地球。絶妙な引力バランスで他の惑星との距離を保つ地球。時速1600kmで自転し、時速10万kmで太陽の周りを公転する地球。他の星との位置関係がずれたり彗星が追突すると、地球は…

人は遺伝子を超えられるか

最近、遺伝子について考えることが多い。人間のすべての細胞に格納されている23対46本の染色体。染色体の中で折り畳むように並ぶAGTCの塩基配列。0.1%の違いで他人になり、1%の違いでチンパンジーになる30億文字のコード。鎖をほどいて染色体をコピーする二…

昨日の夕方、東京で虹が出た。こんなとき遠距離恋愛はつらい。いつもなら二人で夜空を見上げて、同じ星を見て喜びを感じることができるが、虹は一緒に見ることができない。Twitterにアップされる写真を見ていたら、救いようのない寂しさを感じて涙があふれて…

素数ゼミ

ミーンミンミンミンミーン ミーンミンミンミンミーン ミーンミンミンミンミーンもうすぐセミの季節がやってくる。陽が昇ると朝を知らせるように鳴きはじめ、日中は気温の上昇を喜ぶように全力で鳴き、夕方は一日の終わりを嘆くように細々と鳴く。炎天下のセ…

今そこにいる奇跡

これを読んでいる人は、コードと聞くとアプリケーションを作るプログラミング言語や、ウェブサイトを構築するCSSを思い浮かべるかもしれない。だが、実はあなた自身の身体もコードでプログラムされている。人間だけではなく、地球に存在するすべての動植物は…

ペプシネックスゼロ

人は様々なものを失いながら生きている。子供の頃はオモチャを失くして泣き、学生の頃は彼女にふられて泣き、大人になったら若さを失って嘆く。だが、人は失うものがあるからこそ得るものがある。新しいオモチャ、新しい彼女、そして大人の楽しみ。人生はそ…